2022.06.03
田植えが終わり、稲の分げつが進む6月3日、鶴岡市において庄内地域つや姫マイスターの会研修会が開催されました。
研修会の内容は、庄内地域全域で実証を行っている「衛星リモートセンシング技術(衛星画像データを用いた『つや姫』の生育診断技術。通称『スマートつや姫』)の活用について」です。参加したマイスターの皆さんには、それぞれスマートフォンやタブレットで生育診断の状況を確認する等、「スマートつや姫」を体感していただきました。
若手マイスターの関心は特に高く、「現場での活用が期待できる。ユーザーインターフェースをもう少し改良できれば、操作性が良くなり活用する人が増えてくると思う。」といった意見も出されました。
「スマートつや姫」の活用は、食味・品質をさらにグレードアップし、産地の評価向上と生産者の所得向上につなげられるものと、マイスターの皆さんからの期待が膨らんでいます。
【庄内農業技術普及課】
研修会で説明を受けるマイスター
タブレット端末で「スマートつや姫」を体感